クリクラと言えば、ウォーターサーバーで有名な大手の会社で、クレヨンしんちゃんのCMでも有名ですよね。
クリクラは業界最安値と言われるほど安く、経済的に考えてもうれしいメリットがあります。
ただデメリットもあるので、初回のお試しを利用してから長期的に利用するか決めるようにしましょう。
お試しができ、さらに必ずもらえるキャンペーンもしています。
今回は、
・クリクラのメリットやキャンペーン
・クリクラのデメリット
・申し込み手続き
についてご紹介していきます。
こんな人にはおすすめできない場合も、デメリットでご紹介していますよ。
(ご紹介するクリクラの詳細やキャンペーンは、紹介した現在の情報です)

クリクラの特徴は?
クリクラと言えばCMなどでも有名ですし、知っている方も多いと思います。
クリクラのサービスとして、簡単にご紹介していきます。
クリクラの水の特徴
クリクラの水は、4種類のミネラルを含む赤ちゃんにも安心な軟水です。
RO浄化システムと呼ばれる浄化方法を使っており、一般的な浄水器よりも1000~1万倍の浄化機能があります。
その為、細かな化学物質も浄化されているので、安心して飲むことができるんです。
ミルクや離乳食にも安心して使えるね。
ウォーターサーバーはミルクを作るときに冷ます手間がいらないので、時間もかからずおすすめです。
赤ちゃんがおなかが減って泣いていると、焦ってしまいますよね。
施設で多く使われている
クリクラは病院や薬局など、様々な施設で使われています。
実は「産院利用数No,1」にも選ばれているんです。
生まれてすぐの赤ちゃんが飲んでいるミルクにクリクラが選ばれています。
病院が使っているので、安心はお墨付きですね!
他にも子育ての本で有名な「たまひよ(赤ちゃんグッズ大賞)」や「お客様満足度9年連続No,1」などでも選ばれているので、自信をもってご紹介ができますね。
クリクラのメリットやキャンペーン
ここからはクリクラを実際に利用するときに、知っておきたいことやメリットについてご紹介していきます。
安くて長く使える
クリクラを使う1番のメリットは、他社と比べても価格が安いことです。
クリクラの水は、1本(12ℓ)当たり1460円(税込み)です。
この値段は、他社に比べ500円以上価格が違うのだそうです。
レンタルサーバーの値段がかからない代わりに、毎月サーバーの定期メンテナンスの料金として460円かかります。
その為、1ヵ月に24ℓの水を購入する場合、合計で3380円かかります。
もちろん送料も無料で、クリクラのスタッフさんが玄関先まで届けてくれますよ。
省エネのサーバーが使える
ウォーターサーバーと言えば、すぐにお湯が出るのは嬉しいですよね。
子育て中であれば、すぐにミルクを作ることができますし、コーヒーやスープなど忙しい朝にも大活躍です。
ですが、お湯を沸かすのって結構電気代がかかってしまいます。
クリクラでは2つのレンタルサーバーを選ぶことができ、省エネのサーバーもあります。
省エネのサーバーだと、最大58%も電気代を削減することができます。
ただ始めだけ7700円支払わなくてはいけません。
なので、2年以上長期的に考える場合には、省エネのサーバーを考えてみましょう。
初回キャンペーン
クリクラではいくつかキャンペーンをしています。
まず、クリクラを初めて使うという方は、お試しでクリクラのお水2本(24ℓ)が無料で試すことができます。
入会金もかからないので、安心してください。
もし現在他のウォーターサーバーを利用している場合であれば、のりかえキャンペーンでクリクラのお水2本+VISA5000円分もらうことができます。
そして継続して利用する場合には、Amazonのギフト券を5000円分必ずもらえるキャンペーンをしています。
始めの2本分は無料なので、どんなものか試しに使うことができますね。
サーバーの使い方やお水の味など、実際に使って合うかどうか試してみましょう。
クリクラのデメリット
値段が安く使えるクリクラですが、デメリットもあります。
契約してから後悔しないように、しっかりチェックしておきましょう。
最低1ヵ月に2本
クリクラの契約をした後は、定期的にお水を購入しなければいけません。
最低でも月に2本のペースで頼むようにしましょう。
3ヵ月で6本未満の場合には、サーバーのレンタル料として1100円が必要になってしまいます。
もし1ヵ月に2本(24ℓ)使えそうにない場合には、あまりおすすめできません。
水の交換が大変?
水が無くなり交換するときには、サーバーの上まで水を持ち上げなければいけません。
ですが、1本あたり12ℓ入っているので、結構重たいですよね。
6ℓのボトルもありますが、それだと少し値段が上がってしまいます。
12ℓのほうが安く使えるのでおすすめですが、毎回の交換ができないと大変ですよね。
お試しの際に試してみましょう。
もし持つ自信がないときは、お米などで試してみてもいいかもしれません。
水の種類は1つ
ウォーターサーバーの会社では、お水の種類をいくつか選べるところもあります。
例えば「飲み比べをしたい」「いろいろ試して自分の好きな水を選びたい」という方には、1種類しかないので物足りないと感じることもあると思います。
お水の味が気になるという方は、お試しの際にチェックしてみましょう。
または施設で置いてあるのを見かけたら、飲んでみるのもいいですね。
クリクラの申し込み手続き
デメリットまで把握し、「使ってみたい」と感じた方は、是非お試しから使ってみましょう。
クリクラは、入会金もかからず始めることができます。
手続きの方法も簡単です。
クリクラさんのホームページの下側に「お申し込みはこちら」というボタンがあります。
まず自分の住んでいる地域が、契約できる場所かどうか郵便番号を打ち込むだけで簡単に調べることができます。
そのあとにキャンペーンの項目を選択しましょう。
※のりかえなどの場合は、複数選択してください。
次にレンタルサーバーの種類を選択しましょう。
レンタルサーバーの大きさや電力なども見ることができます。
あとは氏名や住所などの契約に必要な項目を入力していくだけです。
クリクラのウォーターサーバーについてのまとめ
赤ちゃんが生まれると、ミルクや離乳食に使う水って気になりますよね。
クリクラは安全な水が使えるだけでなく、冷ます時間がかからないのでミルクを作るのも簡単になります。
またコーヒーやスープなど、すぐにお湯が出るので忙しい朝にも大活躍です。
ただボトルが重たかったり、水の種類が選べなかったりとデメリットもあるので、お試しの時に確認してみましょう。
クリクラは業界でも安く、長く使いやすいのでおすすめですよ。
2本分無料で試せるので、是非活用してみましょう。